二日目の朝を迎えました。朝焼けを観に琵琶湖へ散歩。湖畔で主を思いみことばのひととき。曇り空でしたが朝陽が綺麗に湖畔をキラキラと映していました。
合同朝ディボの後は、朝食!和洋バイキングで美味しかったですね。レストランの一角はレイクビューで景色もGoodでした。
Continue reading »
三日目の朝を迎えました。朝の琵琶湖畔でのディボーションと交わりの時は素晴らしいひと時となりました。今年のキャンプはとにかく参加者の雰囲気が良かったですね。たくさんの参加者がお互いに交わる機会が持てたからでしょうか。またこうしたビーチでの非日常体験がもたらす恵みでしょうか。主の祝福に感謝します!
朝ディボ
三日目の朝もたくさんのユースたちがすでにビーチのあちらこちらに。朝日に照らされ聖書を読み、一人静かに祈る。佇む。湖畔はみんなを祝福するようにキラキラと輝いていました。
違う教会から来た子たちと一緒に写真を撮ったり、思い思いに恵みの時間を楽しんでいましたね。思い出に残るキャンプになったことでしょう。
Continue reading »

今年もYouth Camp 2018のためにテーマソングをリリース。今年のテーマである「一歩前へ」を思いながら書き下ろしたものです。キャンプだけではなく教会でもご自由に賛美してくだされば感謝です。ある教会ではキャンプから帰ってきて早速賛美してくださっているとかで感謝いたします。
先日、鹿児島の離島で伝道牧会されている先生とお会いした時に「先生、賛美作っておられます?うちの教会でも賛美していますよ♪」と言われ、びっくり(笑)。
沖縄で行われた合同ファミリーキャンプで、私の作った賛美を知ったとのことで用いてくださり感謝です。以前に関東の方の合同キャンプでも賛美されたとかお聞きしましたが、私たちのキャンプのテーマソングが、いろいろなところで賛美され、用いられていることを感謝して御名を崇めます。
キャンプの最終日を迎え、朝は聖書を読むユースたちの姿。God & I timeディボーションの時間です。あっという間の3日間。一週間でも一緒に過ごしたいほどですね。
ところでキャンプは参加者の約半数は私たちの教会からのユースたちですが、他の単立バプテスト教会から参加してくださっている中には、自分の教会にはユースが少数、または同世代が自分の教会にほとんどいないという参加者もあります。そのような中で参加してくださることに私は個人的にとても感謝しています。
そして参加者は、このような大人数が集まるキャンプを通して、大きな信仰の励ましを受けて喜んで帰って行きます。「こんなにたくさんのクリスチャンがいるんですね!」「こんな大勢の人と一緒に神さまを賛美したのは初めて!」「このキャンプに参加してクリスチャンの同じ歳の友だちができました。」「最後まで参加を迷っていたけれどキャンプに参加して本当に良かった」このような感想を参加したユースたちから聞く度に本当に嬉しく思います。神さまが続けて彼らの信仰を励まし祝福してくださるように心よりお祈りいたします。
Continue reading »